RAMってインストールするものなんだ。恥ずかしい勘違いしてない?クラウド蓮舫と同じものを感じる。 https://t.co/gl4FRbR3Mw
— サルバトーレ⋅ロドリゲス⋅アンチャコフ【公式】🕊️ (@dokuhaki_pan) February 23, 2021
なぜ掛谷さんが、RAM1bitという例えを言ったのか、意味を多分理解していない。
— まく (@maku25092221) February 23, 2021
容量を言ってんじゃなくて。。って、まぁいいか。 https://t.co/hbVNwYALNB
掛谷さん、パソコンが普及して25年以上経つのに、いまだ Random Access Memory(ram)とRead Only Memory(rom)の違いを理解できていない。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) February 23, 2021
こういうところでIQってバレる。
- 関連記事
-
- 移民を入れたパリの町・・・
- ロッテ
- 筑波大学掛谷准教授
- 国会議員
- コロナワクチン