共産はどこに募金が流れるかわからん、社民党は半分近くピンハネ。
— (☍д⁰)<※ (@_UpMoon) 2018年7月10日
胡散臭い政党には募金しないほうがいいってことだwww pic.twitter.com/zNos1pGp7W
日本共●党は
— ShounanTK (@shounantk) 2018年7月11日
熊本地震の時に募金してましたが、使途として「政治活動の経費」を含めていました
その後、同党の議員が「募金は党躍進の為に使わせていただきます」とツイート
災害時に何かと便乗してきますので、皆様ご注意下さい
募金に関しては赤十字や市町村の指定口座振込みが安全だと思います pic.twitter.com/gUs6L3Qbx2
尚、
"日本ユニセフ協会"は営利団体です。
①ユニセフ
— ShounanTK (@shounantk) 2018年6月20日
→黒柳徹子さんが親善大使
全額が寄付金
②日本ユニセフ協会
→アグネスさんが広告塔
募金の約20%弱を
・募金活動に係る費用
・広報・啓発活動
に関わる費用に充てる
②に100万円寄付したら
20万円弱が組織運営費に回る
赤十字社のように
募金とは別にすべきhttps://t.co/GUfaVJgqkd
- 関連記事
-
- 難民申請理由
- 在日特権
- 募金
- 支持率
- 立憲民主党となかまたち