いったい何人の日本人の尊い命が救われたことであろう・・・。
ざっと一連の投稿の
— ねこおぢさん (@necoodisan) 2018年7月7日
◆河川改修事業
◆砂防事業
◆海岸事業
◆地滑り対策費
をエクセルでまとめるとこんな感じに
感想としては
やはり、民主党はダメだなと思ったし
民主党出身者には日本の政治は任せられないよ pic.twitter.com/HeVBHjr4wG
【河川改修事業】
— ねこおぢさん (@necoodisan) 2018年7月7日
◆平成19年度(第一次安倍政権)
5,358憶9千1 百万円
◆平成20年度(福田政権)
5,053億6千1 百万円
◆平成21年度(麻生政権)
6,542億3千万円
【民主党政権】
●平成22年度 (鳩山政権)
2,577億9千5 百万円https://t.co/ATtYXrHjV8 pic.twitter.com/9ow0OOFnMk
【砂防事業】
— ねこおぢさん (@necoodisan) 2018年7月7日
◆平成19年度(第一次安倍政権)
1,590憶3 百万円
◆平成20年度(福田政権)
1,626億2千万円
◆平成21年度(麻生政権)
1,855億1千5百万円
【民主党政権】
◆平成22年度 (鳩山政権)
831億2千1 百万円https://t.co/nuIhal6dZk pic.twitter.com/nbQpX84KkR
【海岸事業】
— ねこおぢさん (@necoodisan) 2018年7月7日
◆平成19年度(第一次安倍政権)
343憶7千9 百万円
◆平成20年度(福田政権)
246億5千2百万円
◆平成21年度(麻生政権)
331億5千6百万円
【民主党政権】
◆平成22年度 (鳩山政権)
104億1千万円https://t.co/xVUPenjtoq pic.twitter.com/2E5Dp0pu0Z
『地滑り対策費推移』
— ねこおぢさん (@necoodisan) 2018年7月7日
◆平成19年度←自民党・第一次安倍政権
223億2千万円
◆平成20年度 ←自民党・福田政権
209億3千8百万円
◆平成21年度←自民党・麻生政権
237億3 百万円
【民主党政権】
◆平成22年度 83億9千8 百万円 https://t.co/Zt7sTUwkwS … pic.twitter.com/FkyJLJk1d0
ああ、失礼
— ねこおぢさん (@necoodisan) 2018年7月7日
平成21年度237億3百万円です
済みません pic.twitter.com/Ml5sxW6zSQ
【切り込んだ結果】
— S-age_willow (@sage_willow01) 2018年7月7日
引用@aoyamadaiさん
今回の災害は数十年に一度かそれ以上の災害と言われております。被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。それではここで民主党政権時に「数十年数百年に一度の災害の為に堤防とかダムを作るのは無駄だ」と予算をカットした女性議員をご覧下さい。 pic.twitter.com/QP7uNDqzZW
- 関連記事
-
- 西洋のリベラル
- 救われる遺族は多い
- 民主党政権の罪業
- 前川喜平くんとお仲間(寺脇研くん)
- 高速代