中国外相が自賛「世界のために多大な努力」https://t.co/ojBgh0Pf8R
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 16, 2020
国外の感染者数が全体の1%以下にとどまっていることに「中国は世界の公衆衛生のために多大な努力を払った」と自賛。#新型コロナウイルス
武漢では重症患者を見つけたら人民解放軍、武装警察が埋めるか火葬場に連れて行っています。49ヶ所の火葬場24時間フル稼働。最近最新鋭の数分で超高温になる焼却炉を運んだ。遺灰は混ざり親族のかもわからない。
— 八咫烏 (@yatanosyu) February 17, 2020
處決 https://t.co/5I49rBDHzw pic.twitter.com/ecidOpKCQC
— 变态辣椒RebelPepper (@remonwangxt) February 13, 2020
惨不忍睹 pic.twitter.com/PiCLuwpaio
— 太糟糕 (@wwwqusi_911) February 11, 2020
保守が安倍総理を批判するのを喜ぶパヨクがいるけど、総理が叩かれても貴方達の+にならない。図で政治能力を表すとこうだから
— ナザレンコ・アンドリー (@nippon_ukuraina) February 16, 2020
理想的な指導者
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
安倍総理
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
毛虫
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
野党
"イギリス船籍"です。
一方米国人は「米国政府は信用できないので帰りたくない」というのであった。https://t.co/jgVrfHSuTU
— 亮 出現率低下 (@ryou_nemunemu) February 17, 2020
何よりも先に、救出しないイギリス政府を差し置いて毎日日本政府のダイアモンドプリンセス号の扱いを批判するBBC他の英国メディアにふざけんなと言って貰いたいものです
— MickeyCat@fox (@fjedpo) February 17, 2020
中国人の観光客mapと、コロナウイルスの発生が一致。
— 香港独立派・自決派・本土派_情報館😷 (@kkhhlhh) February 16, 2020
中国人観光客がもちこんだのは間違いないだろう。本人はウイルスばらまいて既に中国に帰った。
pic.twitter.com/KLGdIpVxRE
人権よりも人命を最優先に考える"まともな国"の違い・・・。
陰性のアメリカ人夫妻が再び軍の施設で隔離されることを知りがっかりされていたのが印象的でした。兎に角やるしかないと覚悟していると男性。軍の施設は待遇がぐっと落ちるわねと女性。気を遣われたのかも知れないが日本の対応への不満は無かった。誰もが正念場を迎え乗り越える事に全力を注ぐ時。
— La Rose (@LaRose44762777) February 16, 2020
私は専門家でもなんでもない…
— スイーツスパの中の人 (@sweetsspanagoya) February 16, 2020
ただものすごくシンプルに考えて各国の専門家が検討して各国が封鎖や対応強化してる中で日本のこの「専門家」が無能だという事はわかる#コロナウィルスhttps://t.co/fFsg28w1Pe
しかも、
"自己申告"・・・。
どうなる東京五輪。それでも新型肺炎で中国の顔色を伺う日本#MAG2NEWS https://t.co/2nj9AHBPeA
— 石平太郎 (@liyonyon) February 16, 2020
二階氏に頼めば配送してくれるんちゃうか?
— ぴーちのboyaki (@peche_de_blanc) February 16, 2020
だって中国に100万枚も送ったんやもん!
日本の大御所政治家やから、勿論困ってる日本人の為にも用意してくれるよね?
二階さーん!
中国にマスク送る余裕がある自治体は省いて結構ですので、それ以外の自治体と個人の為にお店に卸してくださーい!
"しゅっぴー社畜底辺駐在員"さんの動画や、
"ダイヤモンドプリンセス乗船中"さんと、
"だぁ(On board the Diamond Princess / 乗船中乗客)"さんのツイッターによくお邪魔する。
I’d like to share what it’s like on board the Diamond Princess cruise. Please use this page to exchange info. #DiamondPrincess #coronavirus pic.twitter.com/wRLdy63suj
— だぁ(On board the Diamond Princess / 乗船中乗客) (@daxa_tw) February 5, 2020
そして・・・。
疫情再發展下去,東京奧運會很可能成為史上第一次因為瘟疫被迫取消或延期的奧運會 pic.twitter.com/zK0CZQqz9n
— 变态辣椒RebelPepper (@remonwangxt) February 15, 2020
1、肺炎発生してから武漢閉鎖になるまで、武漢人約1万8000人が入国
— 地蛋(データン) (@Wl9uZ) February 15, 2020
成田入国:9080
大阪入国:6272
セントレア入国:2656
2、日本感染症床は全国1800個しかない
3、日本65歳以上の人口比率、28.4%、約3588万人(2019年のデータ)
4、新宿駅一週間の利用人数は331万9090人(2019年のデータ)
weibo引用 pic.twitter.com/NEghhuUVXU
+
"ダイヤモンドプリンセスの乗船者"・・・(既に下船?)。
【一部修正】
— 心月 〜大和ごころ〜 (@shingetsuen) February 16, 2020
フォロワーさんからの資料で、乗客と乗務員の人数は問題ではないと思っています。
問題は香港人になりすましている可能性が高いというところです!人数はわかりません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
沖縄での"行方不明下船客"。
沖縄には"協力者"が多いんだろうなぁ・・・。
琉球新報
新型コロナウイルスの感染が確認された香港の男性が乗船したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から、寄港地の那覇で下船し再乗船しなかったのは乗客13人のほかに、乗組員も9人いたことが4日、分かった。那覇港管理組合によると、再乗船しなかった13人は既に県外に出ている。一方、那覇に寄港した当日、乗客2600人余りは一時下船し、多くが観光などで市街地に出掛けた可能性もあるという。…
防護服から髪の毛をはみ出すと感染しやすいからみんな丸刈り、髪の毛より自分の命を守る、中国の医者の覚悟を見てください。これはコロナウイルスの厳重事態です。 https://t.co/Kp4MDx4zv0
— 孫向文 新刊「中国人の僕は日本のアニメに救われた!」 (@sonkoubun) February 16, 2020
加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」 NHKの日曜討論で〜ネットの反応「最初からそうだろバカwwwwwww」「まだ中国からどんどん入ってきてるぞ?」「こいつ番組で咳込んだり鼻水すすっててワロタ」 https://t.co/BDieMwZf0E
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) February 16, 2020
共犯者№1。

【新型肺炎】川淵三郎氏「日本には、梅雨というウイルスをやっつける最高の季節がある」https://t.co/SLaegWZznW
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) February 16, 2020
節子、それウィルスやっつけるんやない、増殖するだけや…
— 後三条_( '-' _)⌒)_ヌーン (@kyonkyo04925667) February 16, 2020
(ウィルスは適度な温度と高めの湿度が好き)
ジメジメした梅雨はウイルスやカビを増殖させるだけでは?
— ‐ РlatеΙеt ‐ (@xpl2tvhx073hs) February 16, 2020
安倍政権をはじめとした、こういう害があらゆる権力を握ってるから、この国はどんどんダメになる
もうダメみたいだな
やっつけれるとしてもあと3ヶ月待たなあかんのかよ
— なーさん (@na_3ti) February 16, 2020
確か、
どこかの医者(?)が、
暖かくなればウイルスは死滅するといっていたような・・・。
梅雨よりはまだましだ。
"コロナウイルス"とは言っていないニダ!
by どこかの医者となかまたち
当然の結果です。
— chocolatはフリー素材。中の人は石垣N子? (@twisince2010) February 16, 2020
支持者を激怒させているのは以下3点。
・習主席の国賓招致をやめない
・中国全土を対象に入国拒否をしない
・国内でも足りないマスクや防護服を中国に寄贈
桜追及は全く関係ないけど、野党は勘違いしてそうだが。
・加藤厚労相の更迭
— goro (@edojp1010) February 16, 2020
・中国からの入国禁止
・習近平国賓招待の中止
ここまでやれれば考え直します。できなければもう安倍政権は支持しません。自民党も支持しません。特定野党は絶対に支持しませんけどね。
米チャーター機が2機到着 クルーズ船の米国人を退避〜ネットの反応「アメリカが何人弾くか見物」「アメリカへ帰ったら、またそこから2週間の隔離が始まるんだろ? 何人帰るかな?」「バイバーイ また来てねー❤️」 https://t.co/ztL7CGeW9j
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) February 16, 2020
ロシア、クルーズ船からロシア人乗客を退避させず 在日ロシア大使館「ロシア人乗客から避難の要請を受けていない」〜ネットの反応「帰ればシベリアでの隔離が確定してるからなw シベリア送りはさすがに嫌でしょw」「ロシア人も恐れるシベリア」 https://t.co/0IaDuOepHx
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) February 16, 2020
だって、
"武漢人・湖北人"の乗船者・・・。
【速報】クルーズ船の重症者、19人に〜ネットの反応「だんだん増えていくな…」 https://t.co/eNszHvmiIu
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) February 16, 2020
東京都大田区の医師と看護師が新型コロナウイルスに感染〜ネットの反応「もう…武漢の初期と同じやんか」「医療崩壊始まったな」 https://t.co/a3zAH7qraW
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) February 16, 2020
"不安を煽る"のが商売アル!
"混乱"が好物ニダ!
by 朝日となかまたち(こんな人たち)
チャーター機、第5便が出発
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) February 16, 2020
「横浜港のクルーズ船が武漢のようだ」と
日本批判する海外メディアがあるが
日本チャーター機の政府実績を日本メディアは発信しないね
武漢(湖北省)から日本人をいち早く764名を連れ出し
管理し、帰国者の多くが元気に帰宅しているという実績
全ての関係者に感謝したい https://t.co/MPVldR5rVT pic.twitter.com/spY0HALaTw
.
— 丘田 英徳 (@okada_2019) February 16, 2020
私がまだ子供の頃の
昭和30年~40年代
世の主婦の多くは
こんなカゴ持って買い物に行ってた
ポリのレジ袋なんてものは無く
茶色か白の紙袋だったような気がする
そうしてみると
あの頃はみなエコだったな。 pic.twitter.com/HsIAcCDhp4
念のために追記すると、この写真が本物かどうかは全く解りません。僕が本物だと断定した訳ではないので、留意して下さい。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) February 16, 2020
どこまで進行するか解りませんが、こうなる可能性はある。武漢で謎の爆発が起きた日の前日か当日の朝に、武漢市民へ外出禁止令が出された。その前後関係はFACTです。それと4000億匹のバッタの襲来も事実。各軍区が動くとロシアと米国は当然介入するが、北朝鮮の動向にも注目です。 https://t.co/emIQImzNiJ
— 西村幸祐 (@kohyu1952) February 16, 2020
インドメディアが武漢ウイルス研究のキーマンだったプラマー博士は暗殺されたか?と報じた。カナダ国立微生物学研究所のプラマー博士はHIV,エボラウイルスの世界的権威でコロナも研究。同僚だったシナ人研究者夫婦が昨年3月にエボラウイルスを盗んで武漢に逃亡。以上は事実だhttps://t.co/sQ7ntcMFHO
— 西村幸祐 (@kohyu1952) February 16, 2020
工作員集団。
ここに来て、
明々白々だ。
新型肺炎という国難に瀕している日本で、明日から国会はやじ問題が審議されるそうだ。特措法も議論せず海自を中東に派遣し、感染症対策や入国規制の国家としての不備も話し合われない国権の最高機関。危機管理のない政府に常識と節度が欠如した野党。もう勝手にやりなさい。https://t.co/DxSVSHdpLL https://t.co/HPwan5xGvm
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) February 16, 2020
"武漢チャイナウイルス"に触れるなアル!
アイアイサー!
by 立憲民主党となかまたち(こんな人たち)
ゼロではあるまい。
シナ人ならばやりかねない。
"武漢"は、
"辛亥革命"発祥の地。
海外の中国人評論家から良い分析を聞きました「共産主義者は常に戦時状態で政権を維持してます、共産主義は暴力以外に政権を維持できません、さらに赤の領土を拡大するために常に戦時態勢です、ソ連、北朝鮮、中国は常に戦時態勢はこの原因です、だから武漢を軍人管轄態勢に切り替えるのは得意技です」
— 孫向文 新刊「中国人の僕は日本のアニメに救われた!」 (@sonkoubun) February 16, 2020
僕は東京で方政さんと会ったことがあります、方さんから聞いた生の証言です。方政さんは両足がありません、共産党の戦車に轢き潰された。 https://t.co/O2RWow7W4u
— 孫向文 新刊「中国人の僕は日本のアニメに救われた!」 (@sonkoubun) February 16, 2020
安倍政権を"支持していた"けれども、
"信者"ではない。
ここにきて、安倍総理の信者が私を攻撃し始めた。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 16, 2020
私を「売国奴」呼ばわりか^^; https://t.co/cIuOhzQOQH
「百田や高須院長や有本香の予想は外れて、赤っ恥をかく」と嬉しそうにツイートする人がいる。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 15, 2020
こういう人は何を考えているのだろうかと思う。
私たちはむしろ赤っ恥をかきたい!
生命保険は万が一のリスクを考えて入る。保険に入ったからといって、死ぬのを喜ぶ人がいるだろうか。逆だろ!
坂東忠信先生、藤井厳喜先生も、まったく同じ見解でした。(2/14の虎ノ門ニュースより)
— N村 (@athenswoods) February 16, 2020
「結局、坂東、藤井が大げさすぎた」と後で笑われるのが、自分達にとって一番の勲章 とまでおっしゃっていました。
私が安倍総理を批判したと知って、野党支持者やリベラルのバカ連中が「百田尚樹が反安倍に寝返った!」と喜んでいるが、お前らに言っていく。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 16, 2020
今回、安倍政権は無能ぶりを露呈したが、野党の無能さは安倍政権など足元にも及ばないレベルだから!
都内で確認された感染者は計14人に。やっとNHKで専門家が「いつどこで感染が起きてもおかしくない状態」「多くの人が医療機関に集中して混乱する恐れがある。重症化する前に適切な治療を」と訴え始めた。中国への配慮で事態を過小評価していた専門家達の“突然の変貌”に驚く。https://t.co/2v1x5IaRCW
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) February 16, 2020
なおその頃の日本 pic.twitter.com/cb00vF93eQ
— STU@小説家になろう (@STU_kwa) February 13, 2020
とはいえ、楽観論を唱えた医者や識者の責任は重い。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 16, 2020
特に医者の発言は大いに責められるべき。日本人全体の命がかかった問題で、たいしたデータもないままに、楽観的な仮説を立てるなど、もってのほか!
この問題は、お前らの遊びじゃないんだ! https://t.co/6B6T37FsHx
未知のウイルスに対して懸念を抱いている人達は、パニックになっている訳でもなく、不安を煽っているわけでもありません。ましてや「社会生活を犠牲してでも対応をしろ」などとは言っていません。
— 一色正春 (@nipponichi8) February 15, 2020
ただ単に他国並みの対応をしてくれと言っているだけです
そして、それができない理由が見当たりません
オリンピックが開催できるわけがない。
フジ「日曜特集ザ・プライム」で佐藤正久議員が未だ中国からの入国禁止をしない政府を痛烈批判。日本は中国のビジネスマンの「2週間滞在期間」の地になっていて日本経由で欧米豪へ。“抜け道”に各国から批判。感染者20人時点でパンデミック想定の米から見たら日本は“信じられない国”なのか。情けない。 pic.twitter.com/KJZ8UcsOB9
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) February 16, 2020
チャイナ全土からの渡航禁止措置を取らず
— 文月 (@XtX4KVnCX4NGbVx) February 16, 2020
感染爆発を誘発せしめようと 画策する・・・
反安倍派と官僚の 倒閣活動だとしたら・・・
いつだって日本は緊急事態が起きてから「法律が〜」と言い訳を始めて必要な緊急対応を取れずに事態を悪化させていく。他国でそんな話は聞いた事がない。迅速に決定して迅速に対応していく。日本は国として重要な部分が欠落している。もはや欠陥国家としか言いようがない。
— 夏木☆ (@tinytiny1234) February 16, 2020
だって、戦後75年もたってるのに、憲法改正1度もできず、
— okayama-taro (@okayama_taro_1) February 16, 2020
非常事態法も手を付けられず、スパイ防止法もない。
お花畑国家日本の責任は、日本国民にあり。
左翼新聞や偏向NHKを責めても解決しない。
国民が覚醒しなければ民主主義国家日本は動けない。