麻生太郎氏、新型コロナで中国・英国をバッサリ! 「船籍は英国だが何一つ発言しない…割を食っているのは日本じゃねえか」歯に衣着せぬ“麻生節”炸裂 https://t.co/NcIhT7YBdD
— zakzak (@zakdesk) February 29, 2020
で、
"指示"が来たのかなぁ?
麻生を潰すアル!
【つまんないこと聞くね】日テレ記者が学童保育の出費に政府が臨時支出するのかの質問に麻生太郎財務大臣「要請してかかる経費は政府が払うのは当然の事なんじゃないですかね。当たり前のこと聞かないで。つまんないこと聞くね。上から言われて聞いてるの?」
— Mi2 (@mi2_yes) February 28, 2020
毎日新聞の記事、印象操作失敗だろコレ。 pic.twitter.com/K8lI9bhiAv
あまりにも稚拙で失敗したけど。
"SNS"がなかったら良かったのにねぇ・・・。
「プロフェッショナルな取り組み」をされては困るニダ!
世の中に不安をまき散らすアル!
by 朝日となかまたち(こんな人たち)
【オリンピック開催に期待】新型コロナウイルス感染拡大に関連し、記者会見。東京オリンピックについて、アメリカのトランプ大統領「東京オリンピックの開催を期待する。安倍晋三総理は親友であり日本の人々を愛している。彼らはうまく対応するだろう。日本はプロフェッショナルな取り組みをしている」 pic.twitter.com/enmD6QOZM2
— Mi2 (@mi2_yes) February 27, 2020
負けるな安倍政権!
でも、
習近平国家主席の国賓招聘反対!
"感染爆発"しそうな予感・・・。
79,250 Mainland China
2,931 South Korea
889 Italy
705 Others
388 Iran
234 Japan
96 Hong Kong
94 Singapore
64 US
57 France
"Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE"
(※Coronavirus COVID-19=武漢チャイナウイルス)
当然の結果・・・。
今後のお決まりのコース。
日本が悪いニダ!
日本人に感染させられたニダ!
賠償するニダ!
新型コロナ拡散速度、韓国が中国を抜いて世界1位…中国が韓国を支援する逆転現象=韓国の反応 #新型コロナウイルスhttps://t.co/GO9qX8Mhjc
— カイカイ反応通信 (@kaikaihanno) February 28, 2020
頑張れ~ぇ!
お褒めにあずかりありがとうございます。
— 石垣のりこ (@norinotes) February 27, 2020
我が国は、議会制民主主義を採用しているわけですから、野党、とりわけ野党第一党は、政権批判こそが職責です。
お手本は東日本大震災の頃の自民党さんですが、あの下品さはなかなか真似し難いですね。
これからも精進します❤️ https://t.co/WZ6TIHM4UV
「法的根拠のない権力の行使]?
負けるな~ぁ!
法的根拠のない権力の行使は、法治ではなく人治。独裁と大差なし。名実ともに独裁国家ならいざ知らず、日本は苟も議会制民主主義を”標榜”する法治国家。今回の休校要請は、そもそもの手続きから誤り。既存の特措法等の適用や新規立法が先。手続き無視の蛮行は、安倍政権の常套手段。もはや退陣しかない
— 石垣のりこ (@norinotes) February 28, 2020
"疑惑のデパート議員"と、
【辻元清美のカネ問題】
— Dappi (@dappi2019) February 28, 2020
●秘書給与秘書給与流用
→有罪で前科
●外国人献金を勝手に後援会費に付替え
→政治資金規正法違反の恐れも逃亡
●党サポーター会費をパーティー代に流用疑惑(NEW)
→専門家「虚偽記載の恐れがあると思われても仕方ない」
辻元は逃げてる外国人献金も含め説明責任を果たせ pic.twitter.com/xYXzcmbI4j
"国籍不明議員"。
【あり得ない、今すぐ撤回しろ】政府の全国小中高の臨時休業要請について、立憲民主党・蓮舫「子供だけ家に置いておけというのは、あまりにもあまりにも、場当たり手すぎ。あり得ない、今すぐ撤回すべき」
— ばーだっく (@tALO1SH1y7HjJrJ) February 28, 2020
こいつ 二重国籍疑惑もあり、中国共産党のスパイだと思います pic.twitter.com/rnsahmO9gp
"安倍晋三首相"で、
本当に良かった!
違う!日本の1700余りの自治体の長はそれぞれに責任を持って仕事をしている!政府の見解が出る前に長としてのシミュレーションは充分にしている。いざ国の方針が出た時に自ずから判断して自治体の方針を決める!!それくらいの気概はある! https://t.co/xnFfBW3o6v
— 中山よしたか(石垣市長) (@yoshitaka_ISG) February 28, 2020
政府がコロナ対策で全国の学校の臨時休校を要請。石垣市としては要請の重みは理解した上で公共交通で通学していない共働きが多い等地域の実情に鑑み休校措置は取らない事としました。ただ全国は休校中なので発熱以外でも喘息等持病のある場合や保護者が休ませたい場合でも欠席扱いしない事としました。 pic.twitter.com/0awakDVyqN
— 中山よしたか(石垣市長) (@yoshitaka_ISG) February 28, 2020
でも、
中国:習近平国家主席の、
"国賓招聘"は絶対に反対!
以下のCDの収録曲。
"楽曲"も"ヴァイオリンの音色"も"演奏"も、
素晴らしい。
I Violini di Cremona
Omaggio a Kreisler (Vol.1)

Fone 003SACD Hybrid Disc
『クライスラー讃~クレモナのヴァイオリン Vol.1』
【使用ヴァイオリンと曲目】
The"CharlesⅨ"made by Andrea Amati(1566)
1.前奏曲とアレグロ/2.メヌエット/3.タンブーラン/
The"Hammerle"made by Niccolo Amati(1658)
4.ロンディーノ/5.メロディ/6.アレグレット/
The"Quaresrani"made by Giuseppe Guarneri(1689)
7.インドの歌/8.マズルカ/
The"Giuseppe Guarneri known as del Gesu"(1734)
9.ジプシーの女/10.即興曲/11.愛の喜び/
The"Cremonese"(formerly Joachim)made by Antonio Stradivari(1715)
12.中国の太鼓/13.カヴァティーナ/14.美しきロスマリン/15.わが母が教えたまいし歌/16.ハンガリー舞曲/17.太陽への讃歌/18.マラゲーニャ/19.愛の悲しみ
【演奏】
サルバトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)
ラウラ・マンツィーニ(ピアノ)
【録音】
1993年11月6-8日
クライスラーさんご本人の演奏。
100年以上前の録音だ。
原曲はこちら。
最近よく聴いている。
とにかく、
素晴らしい。
聴き"惚れる"・・・。
1875年2月2日:ウィーン - 1962年1月29日:ニューヨーク

I Violini di Cremona
Omaggio a Kreisler (Vol.1)

Fone 003SACD Hybrid Disc
『クライスラー讃~クレモナのヴァイオリン Vol.1』
【使用ヴァイオリンと曲目】
The"CharlesⅨ"made by Andrea Amati(1566)
1.前奏曲とアレグロ/2.メヌエット/3.タンブーラン/
The"Hammerle"made by Niccolo Amati(1658)
4.ロンディーノ/5.メロディ/6.アレグレット/
The"Quaresrani"made by Giuseppe Guarneri(1689)
7.インドの歌/8.マズルカ/
The"Giuseppe Guarneri known as del Gesu"(1734)
9.ジプシーの女/10.即興曲/11.愛の喜び/
The"Cremonese"(formerly Joachim)made by Antonio Stradivari(1715)
12.中国の太鼓/13.カヴァティーナ/14.美しきロスマリン/15.わが母が教えたまいし歌/16.ハンガリー舞曲/17.太陽への讃歌/18.マラゲーニャ/19.愛の悲しみ
I Violini di Cremona
Omaggio a Kreisler (Vol.2)

Fone 030SACD Hybrid Disc
『クライスラー讃~クレモナのヴァイオリン Vol.2』
【使用ヴァイオリンと曲目】
The"CharlesⅨ"made by Andrea Amati(1566)
1.クライスラー:プニャーニの様式によるテンポ・ディ・メヌエット/2.クープランの様式によるルイ13世の歌とパヴァーヌ/3.コレッリの主題による変奏曲
The"Hammerle"made by Niccolo Amati(1658)
4.フランクールの様式によるシチリアーノとリゴードン/5.マルティーニの様式によるアンダンティーノ
The"Quaresrani"made by Giuseppe Guarneri(1689)
6.シューマン:ロマンス イ長調/7.オールド・リフレイン
The"Giuseppe Guarneri known as del Gesu"(1734)
8.グラナドス:スペイン舞曲/9.フォスター:故郷の人々/10.ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 ト短調 Op.46 No.1/
The"Cremonese"(formerly Joachim)made by Antonio Stradivari(1715)
11.アルベニス:タンゴ Op.165 No.2/12.シャミナード:スペインのセレナード/13.チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ/14.ウィーン奇想曲/15.ドヴォルザーク:インディアンの嘆歌/16.バッジーニ:踊る人形/17.メンデルスゾーン:無言歌 Op.62 No.1/18.ロンドンデリーの歌
【演奏】
サルバトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)
ラウラ・マンツィーニ(ピアノ)
【録音】
1993年11月6-8日
"イタリア"に・・・。
78,824 Mainland China
2,337 South Korea
888 Italy
705 Others
388 Iran
228 Japan
94 Hong Kong
93 Singapore
62 US
57 France
"Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE"
(※Coronavirus COVID-19=武漢チャイナウイルス)
理由、
視聴者・購読者を馬鹿にした恣意的・意図的な報道が多いので。
2月28日正午。
— 河野太郎 (@konotarogomame) February 28, 2020
国内感染者210名
退院41名
入院中154名
軽中度 77名
人工呼吸またはICU20名
確認中 57名
陽性で症状なし 11名
死亡 4名
クルーズ船関係705名
入院中307名
無症状入院392名
死亡6名
"Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE"
(※Coronavirus COVID-19=武漢チャイナウイルス)

もちろんこちらも、
情報統制を生業とする"中共の数値"等も参考にしているので完璧とは言えないが・・・。
【中国 消されたスクープ】
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 28, 2020
中国メディアは武漢市当局が「原因不明の肺炎」発生公表より前に、民間機関が「SARSに似た新型コロナウイルス」を検出していたと報じた。中国政府はその後、公表しないよう通知を出したという。
現在は各メディアのサイトから削除。https://t.co/ycHZFtip8O
毎日新聞となかまたち(こんな人たち)。
こんな時でも【見出し】で倒閣運動
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) February 28, 2020
「つまんないこと」でイメージ操作
麻生大臣
「休校の要請をして費用がかかる場合は
政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」
普通の感覚なら見出しは
【休校の学童保育負担は政府負担「当然のこと」】
記者さん、心が荒んでるよhttps://t.co/xcFSQnPNn8
【つまんないこと聞くね】日テレ記者が学童保育の出費に政府が臨時支出するのかの質問に麻生太郎財務大臣「要請してかかる経費は政府が払うのは当然の事なんじゃないですかね。当たり前のこと聞かないで。つまんないこと聞くね。上から言われて聞いてるの?」
— Mi2 (@mi2_yes) February 28, 2020
毎日新聞の記事、印象操作失敗だろコレ。 pic.twitter.com/K8lI9bhiAv
"一郎"ではなくて"太郎"?
あっ・・・。
昔、東日本大震災の時、政治情報を元に真っ先に逃げ出した政治家が居る。
— 菊地 勇豊 (@37633782) February 27, 2020
まだ、岩手県で頑張ったり、改革叫んだりしてる。
アンドリィさんに引退勧告して貰おう! pic.twitter.com/AnNQAltt2c
日本人が「この国はダメだ」と嘆き
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) February 28, 2020
日本叩きに余念がない今
やっぱり、おやすみ😴前には
この方の励ましを聴こう
試行錯誤で、たとえ今、上手くいかないことがあっても
たった1つの自分の国を守っていかなければ。
トランプさんの◯◯ファーストの本当の意味とは
自国へ対する「誇り」なのだと思う https://t.co/jhwelTAqfV
カミングアウトするけど実は持病があるので毎月病院に薬もらいにきてます。しかもかなり大きい病院に。いつもは待ち合いに二桁はいる。
— 田中秀臣 (@hidetomitanaka) February 28, 2020
完全びびってきたら、なんと僕ひとりww
逆にびびった(笑)。
日本人の理性と慎重さに感謝。
政府の基本方針のおかげで当分薬をもらいにこなくてすんだ。
— 田中秀臣 (@hidetomitanaka) February 28, 2020
ありがとうアベちゃんw
内科系の病院にて昔聞いた老人同士の会話・・・
— 15th moon (@moon_15th) February 28, 2020
「○○さん今日来ないね?」
「調子悪いのですかね?」
はあ???
2,337 South Korea
705 Others
655 Italy
270 Iran
226 Japan
94 Hong Kong
93 Singapore
60 US
48 Germany
"Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE"
(※Coronavirus COVID-19=武漢チャイナウイルス)
100%安倍政権が正しい!
朝日に代表されるようにTV・新聞は一斉休校を非難。“突然の「休校」混乱 やっている感・教育格差を懸念”と。休校は「意味がない」「社会が崩壊しかねない」のだそうだ。これまで中国からの入国禁止措置を求めた事もないメディア。政権は批判するが、中国にはひれ伏す彼らに存在意義があるのだろうか。 pic.twitter.com/FWMA5aVDE6
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) February 28, 2020
チャーター便、クルーズ船関連を除く
— 河野太郎 (@konotarogomame) February 28, 2020
都道府県別の患者報告数
2 月 27 日 12 時時点
全国 156名 北海道 38名 栃木県 1名 千葉県 12名 東京都 33名
神奈川県 16名 石川県 3名 長野県 1名 愛知県 25名 三重県 1名 京都府 2名 大阪府 2名 奈良県 1名
和歌山県 11名 福岡県 2名 熊本県 5名 沖縄県 3名
産経さ~ん、
"フェイク"は止めましょうね。
新型肺炎、国内の感染者916人に拡大 死者は8人https://t.co/yqy8HdQ9NB
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 27, 2020
各自治体によると、新たな感染者の内訳は北海道15人、神奈川県3人、岐阜県1人、石川県1人。北海道はいずれも日本国籍で、10歳未満の男児2人も含まれる。
"プロパガンダ"です。
佐藤正久さん、
もちろん分かってますよねぇ・・・?
【中国の新聞等は盛んに日韓からの入国制限を強化すべきとの論調】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) February 28, 2020
中国は「新型肺炎の対処、封じ込めに成功しているが、日韓はマネジメントに失敗している。逆輸入を阻止する為にも入国制限を強化すべき」との主張。実施に北京と威海市は日本からの入国者は2週間隔離。納得する日本人は少ないと思う
感染していたら、
世界中のキリスト教徒が・・・😡。
この人キスとか接触を嫌がってたのに感染していたらやるせない。https://t.co/bQoBhgOXer
— 赤ホッピー (@amespi6mg) February 28, 2020
国会議員?
未熟者の🐴🦒??
本多平直「棚橋委員長は異常なゆっくりとした話し方をするから変だと思う!わざとやってるのでは?私がいつもよりゆっくり話してるのは棚橋ワールドを堪能してほしいから!」
— Dappi (@dappi2019) February 27, 2020
幼稚すぎる立憲民主党議員の人格攻撃が酷い。
野党が国会でやってることは小学生の学級会以下#kokkai pic.twitter.com/llsyl3UwMs
間違いなく、
理由の一つは、
「"WHO"に正式加盟していない」から。
台湾が新型コロナの感染拡大を抑制できている理由 https://t.co/31H9UCpl8d @WEDGE_Infinityさんから
— 安田峰俊|『もっとさいはての中国』好評発売中 (@YSD0118) February 28, 2020
黙ってろ!
【新型ウイルス】WHOが一段の警戒要求「パンデミックの可能性」「イタリアでの流行は実に驚き」 https://t.co/iW8XEHfUQv
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) February 28, 2020
2,022 South Korea
705 Others
655 Italy
245 Iran
214 Japan
93 Singapore
93 Hong Kong
60 US
48 Germany
"Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE"
(※Coronavirus COVID-19=武漢チャイナウイルス)
おそらく、
一か月以内に、
"US"が日本を超えてくるだろう・・・。
私はコロナ対策に関して、政府、行政を無闇に批判したくない考えですが、マスクを中国に送った政治家とコロナそっちのけで桜をやってた野党だけは許せません。
— ひろしげ (@hiroshige49) February 28, 2020
住民が困った時の大切な備蓄品
— (ლ '0')ლにゃんと! (@kimipcin) February 28, 2020
「首長が議会にかけず・・・」
いったい どんだけ中国へマスク送ったの?
送料も海外だから高いはず
日本全国4枚でまとめました。
マスクを中国に送る自治体まとめ!支援した枚数は?海外の反応は?|奈良人いっちーが行く|ならいく https://t.co/PtPIZbwQvY pic.twitter.com/Bax8RcAnVN
政府は後手とかいってた人が、今度は政府は急すぎる、とかいってて、要するになんでもかんでも政府批判したい人がこんなにいてワロタ。
— 田中秀臣 (@hidetomitanaka) February 27, 2020
日頃は「国家は個人に干渉するな~」と言っている人ほど、今回のような事態に陥った時は「国が何とかしろ~」と言っている
— 一色正春 (@nipponichi8) February 25, 2020
ような気がする