by 朝日となかまたち(こんな人たち)
日本語のニュースにならないね
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年11月6日
内容は分からないけれど。
文喜相議長
6日帝国ホテルで東京韓国学校関係者と会合
河野洋平前衆議院議長とプライベート会合
5日早大講演で独自の強制徴用賠償案を説明
訪日期間中に日本の政界関係者10人以上と会合
中には二階自民党幹事長と河村建夫日韓議員連盟幹事長 https://t.co/yVC9526R4S
玉城県知事は、まず保険金やその他諸々の費用を公表や説明をしてから寄付金なり国に支援を言うのは分かるけど、説明なしに金くださいだから信用できない。
— fn-06 (@fn_06) 2019年11月5日
なんか、日本人らしくないですよね(^_^;) https://t.co/pcjEXXXL2Y
— 遠子先輩 (@murrhauser) 2019年11月6日
在日韓国人2世ですが(帰化済み)私の一族、友人、知り合いの中で強制連行で日本に来た人を見たことも聞いたこともありません。どこにいるのか教えて欲しいです。#虎8
— akariasa (@akariasakana) 2019年11月4日
神話から続く皇統(皇室の血統)に畏敬の念を持ち、権力(時代の支配者)と権威(官位の授与)を分ける事により、皇室は存続し続けました🤔
— 正義のくまモンになりたい (@wd4UgiGUatMGSrZ) 2019年11月5日
父系を優先する事で外戚による簒奪が起きずに現在に繋がっている🤔
2000年に及ぶこの知恵・伝統を現在の常識では計れない
女系天皇は権威の源泉の破壊に繋がる
3000億円もの一括交付金を頂いておきながら、辺野古反対で政府に反発ばかりで、無駄な裁判まで起こして争っておきながら。今すぐ復元しなければ命に関わるものでもないのに、災害に遭われた地域を差し置いて、一日も早い復元を国に求めるとか、あまりにも図々しいと思います。 pic.twitter.com/tK7JHEhaqw
— するめのよっちゃんver.2 沖縄は日本だ (@surume_gesogeso) 2019年11月1日
真正のアホだ。
文喜相・韓国国会議長、徴用問題解決の財源に「慰安婦財団」で残ったお金6億円を入れようと提案〜ネットの反応「条約破りの財源に別の条約破りから持って来るとはwwwww」「やめろ!それやったら、実質日本国民が自称徴用工にカネを渡したことになるだろ!」 https://t.co/CFO3xj3sRj
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2019年11月5日