松川るい「財団の解散・旭日旗・レーダー照射…国内裁判所が出した判決に国際約束は何ら影響がないのは常識。韓国は外交努力を何もしてない。(河野外相の無礼発言)その部分だけ取ってあたかも自分が被害者で日本が悪いみたいな、手のひらを返して言うのは韓国的喧嘩の仕方。日本人には理解できない」 pic.twitter.com/Pe7e0dLtAg
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) 2019年7月24日
松川るい「韓国の判決はおかしいと思うが、国内裁判で何があろうと国家間の合意に何ら影響を与えないのは常識。韓国政府が最高裁を尊重しなければならないのは国内事情、日本の知ったことじゃない。日韓請求権協定を守りながら国内でどういう措置がとれるか、韓国政府が考える話」
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) 2019年7月24日
正論だが相手がね… pic.twitter.com/ZkIKQKo7uy
李泳采「中国の場合、日本企業は当事者と民事で解決しようとした。安倍政権から政治が介入して支払わないように止めてる」
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) 2019年7月24日
松川るい「請求権協定に該当するものが無く中国は全ての賠償権を放棄した。韓国は国家予算の1.6倍のお金を受け取って対処すると。個人の権利を提起して被害を出したら協定違反」 pic.twitter.com/mKD4qRjZgU
李泳采「ホワイトリストから排除とか、徴用工問題があるタイミングで始まる。いつでも日本の裁量で貿易に政治的介入できるのは…」
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) 2019年7月24日
松川るい「ホワイト国にするかどうかは相手国と協議して決めるものではない。普通の国と同じになるだけで、それを既得権益のように考え文句を言ってくるのはおかしい」 pic.twitter.com/bRQ5goEBa9
李泳采「日本は65年条約で全て解決済みという認識から何も変わってない。国際法と言うが日韓の歴史問題が一つの協定で終わる事は出来ない」
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) 2019年7月24日
松川るい「反日にはコストがかかることをわかってもらって、日韓関係を一度リセットして大人同士の関係を作っていく」
日韓合意が無限に作られて終わらないよ pic.twitter.com/cNHgUjCyBG
金慶珠「水道の蛇口に手を乗せて、いつでも日本がその気になれば蛇口は閉められるって状況」
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) 2019年7月26日
松川るい「160か国皆さんそう。韓国はホワイト国であることを既得権のように思ってるが、どの国をホワイト国にするかは各国の裁量。韓国の輸出管理が優れてる?その世界の人に聞くとちょっとないな」 pic.twitter.com/1DQv15CJnd
☆日韓
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) 2019年7月26日
松川るい「日本は我慢するのをやめただけ。戦後日本は韓国の言うことは特別に扱ってきた。韓国だから大目に見てあげよう、ゴールポストを動かされながらも日本はやってきた。日本は武士の国だからずっと我慢してたけど、もうバサッて感じ。甘えた関係は終わって大人同士の関係に」
強く同意 pic.twitter.com/KaRCamhMLS
☆日韓
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) 2019年7月26日
松川るい「日本は我慢するのをやめただけ。戦後日本は韓国の言うことは特別に扱ってきた。韓国だから大目に見てあげよう、ゴールポストを動かされながらも日本はやってきた。日本は武士の国だからずっと我慢してたけど、もうバサッて感じ。甘えた関係は終わって大人同士の関係に」
強く同意 pic.twitter.com/KaRCamhMLS
松川るいさん、
お言葉ですが、
「大人同士の関係」は無理です。
あえて言えば、
"大人と子供(餓鬼)の関係"です。
(1/4)昨日のWTO一般理事会では、輸出管理の運用見直しについて、日本の立場をしっかりと説明しました。会議の時、韓国は、日韓が対話で解決することに反対すれば起立して欲しいと求めましたが、どの国も起立しませんでした
— 経済産業省 (@meti_NIPPON) 2019年7月25日
(2/4)これについて、一部報道では、韓国はこの沈黙を支持とみなしたいと述べたと報じられています。しかし、議長が他の出席者に発言機会を与えたが、どの国も発言しなかったということは、一般理事会において、本件の同意が得られたとの事実はないことを示しています
— 経済産業省 (@meti_NIPPON) 2019年7月25日
(3/4)また、議長は韓国の発言を制止しようとし、最後は議長が残りの重要な議題を議論する必要があるとして本件議題を終えました。そもそも一般理事会は、多数国間の自由貿易について議論を行う場であり、WTO以外の国際的な枠組みの下で行われている輸出管理措置を議論することはなじみません
— 経済産業省 (@meti_NIPPON) 2019年7月25日
(4/4)なお会合終了後、他国の出席者からは、自国の立場を冷静に主張した日本の対応を評価するという声が少なくありませんでした
— 経済産業省 (@meti_NIPPON) 2019年7月25日
記者「経産省に限らず、これからもマスコミを通さずSNSで積極的に発信するつもりか?」→菅長官「当然のこと」~ネットの反応「マスゴミフィルターが酷いんだから当然w」「世耕さんのツイート見た方が正確で分かりやすいしな」 https://t.co/w128VW3PD2
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年7月28日
NHKの料金請求は犯罪。ホテル宿泊者自身の宿泊料に、NHKの料金が上乗せさせらるのでホテルが払うのではない。日本人宿泊者は、自宅とホテルで二重に支払いを強制させられる。同一日本人は、2か所で同時にNHKを見ることは絶対にない。 https://t.co/Qm1QEFVzNN
— 高田純 理学博士 (@gatapi21) 2019年7月25日
本当に怒りしかない。
— 海美克 (@zit5qq2RbRrxEOM) 2019年7月27日
国交断絶しかない。
もう気持ち悪いし擦り寄ったりして来ないで欲しい。
そして!
喚き散らしても無視!
どんだけ喚き散らしても、正々と経済制裁~金融措置~断交!
とにかく報復をとことん。
どれだけ精神的苦痛を日本が受けてきたか?
許せない!
"大人"の責任だと思う・・・。
アジアのホワイト国は韓国のみで
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月26日
日本側は「禁輸ではなく
中国や台湾と同じ通常の輸出管理に戻すだけだ」
影響は限定的」
冷静で正しい記事
添付されてるお写真が
「わたしたち、おバカちゃんです」って
言ってるように見えるよ
正しく教えられてない高校生ら↓に同情するhttps://t.co/SwWCYp0mTL
トランプ大統領
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月27日
【WTOが90日以内に実質的改革が出来なければ
米国はこれらの国々の《途上国待遇》を
一方的に中断すると宣言】
韓国は不買運動やってる場合じゃないですよ
米→WTO優遇撤回
日→ホワイト国除去
中→サードで報復
北→ミサイルで脅迫
EU→ILO批准で激怒 紛争中
左派政権の末路は悲惨 https://t.co/ukKm2MwCs8
WTOの優遇措置
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月27日
【自己申告で途上国優遇を受けている国】
一人当たりのGDPで
世界の最も裕福なトップ10のうち7国
ブルネイ
香港
クウェート
マカオ
カタール
シンガポール
UAE
G20やOECD国
中国←
韓国←
メキシコ
トルコ
(報道情報からの私の前ツイートより
こちらが正確) https://t.co/XqwVqlR5AZ
.
— 丘田 英徳 (@okada014) 2019年7月27日
読売新聞
中国を「途上国」優遇、トランプ氏が見直し要求https://t.co/UQn0MWxpPf
日経新聞
中国の「途上国扱い」見直しを
NHK
経済大国の中国を途上国扱いし優遇
時事通信
中国優遇見直しを=米大統領
AFP
中国などの「途上国扱い」不服
★何故か見出しから
「韓国」を外すメディア続出。 pic.twitter.com/oChi6qQPA6
WTOへは
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月27日
【私の国は途上国です】と自己申告すれば
途上国優遇措置を受けられる
同じく
【私の国は日本のホワイト国だ】と自己主張すれば
日本のホワイト国優遇措置を
受けられると思っているの?
トランプ大統領は
客観的に虚偽と思われる「自己申告」で
優遇を得ている国を批判
韓国さん聴いてる? https://t.co/ukKm2MwCs8
WTOに・・・。
by コリアンとなかまたち
韓国はWTOに『途上国』申告していた!
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月27日
トランプ氏は
中国の『途上国』自己申告は不公平だと以前からも批判
『裕福な国10か国のうち7か国が途上国と申告』
『途上国』と申請すれば
特恵関税の享受
協定上の義務の軽減など
世界で貿易優遇を得ている
日韓摩擦の援護射撃かなhttps://t.co/2liry02t00
NO more!!!
The WTO is BROKEN when the world’s RICHEST countries claim to be developing countries to avoid WTO rules and get special treatment. NO more!!! Today I directed the U.S. Trade Representative to take action so that countries stop CHEATING the system at the expense of the USA!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2019年7月26日
松川議員の仰る通り
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月27日
今回の韓国との衝突を
私は後ろ向きなことだと思っていない
今までは
「じっと我慢し相手のわがままを許す国」と
「永遠の被害者ポジションのクレーマーの国」
このままでは
いつまでも対等なお付き合いができない
韓国の真の自立を祈り
距離を置いて離れるのが日本の思いやり https://t.co/p3bfuX0WgL
金氏の主張が理解不能
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月27日
このズラし方が、ザ・韓国
「日本が怪しいなと思ったら水道の蛇口を閉められる
これでは韓国にとって信頼できるパートナーではない」
↑ ワッセナー国際約束
通常兵器及び関連品の輸出管理の厳格化を守るのは
世界平和へ対する日本の義務であり責任
怪しかったら止めるのは当然 https://t.co/s1GXL9iRVg