アメリカとは打ち合わせ済み。
否、
100%・・・。
ネットにあった表を編集して
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月7日
さらに説明を付け加えました。
よろしかったら、皆さまもお使い下さい。
友好国のインドも
他のアジアの国々が入っていません。
逆にEUも韓国をホワイト国に指定していません。
つまり日本は韓国へ対して
EUと同じ基準にしようとしているだけです。 pic.twitter.com/Rfdy64k7pP
立憲民主党、韓国への輸出規制を批判「なぜ規制するのか分からない」 | 保守速報 https://t.co/vXxmNjevjh
— 国道45号 (@root454) 2019年7月7日
野党はトップからしてバカなのか。ホワイト外しの理由がわからんなんてw
安倍総理「韓国への輸出管理強化は国家間の約束を守らないから特別措置をやめるというもので禁輸ではない。EUも韓国はホワイト国にしてないし、日本がアジアでホワイト国にしてるのは韓国だけ。制裁措置ではなく日本は国際上の貿易管理義務を果たすだけ」
— Dappi (@dappi2019) 2019年7月6日
国際約束を守らない国に優遇出来ないという事 pic.twitter.com/4tCJ4PuajK
お仲間と共に。
ファイティーン!
韓国青瓦台の請願書サイトに「2020年の東京オリンピックをボイコット」が提出される~ネットの反応「おおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉww」「キターッ!!!頑張れ! 応援してるぞ!」「これ日本からは賛同出来ないの?」 https://t.co/q8zd0J8g3q
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年7月7日
〒104-0045 東京都中央区築地5丁目3−2
ニューヨークタイムズ東京支局
〒104-0045 東京都中央区築地5丁目3−2
海外メディアに批判させ、それを引用するやり方で、一昔前なら国民世論をミスリードできたが、いまは無理。数々の捏造記事で日本人を愚弄侮蔑し、今は反社・関生の親玉をスポンサーにする朝日新聞が何を言おうが、世論は動かない。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2019年7月7日
「日本、独裁政権のよう」NYタイムズが批判 https://t.co/Git58DqK5t
朝日となかまたち!!
しっかり報道しろ~ぉ!!!
小野寺五典「世界は大量破壊兵器が広まらないように制限してる。半導体素材のフッ化ポリイミドは戦闘機・レジストはレーダー・フッ化水素はVX・サリン・ウラン濃縮過程の素材。日本はシェアが高いので輸入も管理してる。信用出来ない韓国は厳格管理対象となったが禁輸ではない」
— Dappi (@dappi2019) 2019年7月5日
これが北に流れたら… pic.twitter.com/wXb7J3Z8X5
( ´_ゝ`) 自営業者団体がソウル日本大使館(※現在空き地)前で声明発表 「輸出規制措置の撤回または撤回方針表明まで日本製品の販売中止を続ける」 https://t.co/TLEihIPwUt
— あおじそ (@chun_aojiso) 2019年7月5日
どうぞどうぞ。
存分におやりなさい。
続けられるもんならな。
(´・ω・`)#空き地に向かって何かを叫ぶ pic.twitter.com/4TX34f5sOS
知らないのかもしれませんが、
そもそも、
貴国への"輸出優遇措置"が撤廃された"フッ化水素"も、
"日本製"なのですが・・・?
【安倍を糾弾】韓国向け半導体材料の輸出管理見直しに、元徴用工支援団体がソウルの日本大使館前で抗議集会。集会で「日韓の対立をそそのかす安倍政権の一方的な姿勢を強力に糾弾する」との声明。韓国の一部小売業者が日本製のタバコやビールなどの販売の中止を宣言した。
— 𝐌𝐢𝟐 (@mi2_yes) 2019年7月5日
たばことビールって…。 pic.twitter.com/PlEKgDLMTN
分からないニダ!
by コリアンとなかまたち
【ボールは韓国側に】日韓関係について、自民党・安倍晋三総裁「いまボールは韓国側にある。近隣では様々な問題が起きる、それに終止符を打つのは条約。日韓基本条約によって請求権協定で日韓は終止符を打った。お互いにそれを守らなければ世界平和と安定を守れない。それが国際社会のルール」 pic.twitter.com/sbQepDI2nB
— 𝐌𝐢𝟐 (@mi2_yes) 2019年7月5日
コリア・コリアン!!
小野寺五典「日本は安全保障上の懸念から輸出制限したが禁輸ではない。今までウラン濃縮素材(フッ化水素)について韓国企業が“100欲しい”と言ったらは100渡してた。しかし工業製品に使うのは70位で残りを何に使うか韓国は返答しなかったので、必要な量を渡すために規制した」
— Dappi (@dappi2019) 2019年7月5日
北に流したとしか… pic.twitter.com/qpZMOomIpM
【日本製品不買運動】韓国のスーパーの棚から日本製品が消え、代わりに安倍首相の顔をヒトラー風にした写真が貼られる~ネットの反応「愚かで哀れだねえ」 https://t.co/94iDkWgmWV
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年7月5
<朝日新聞>参院選情勢調査 自公、改選過半数を大きく上回る勢い~ネットの反応「朝 日 に 騙 さ れ る な」「朝日らしい戦略だな」「マジか!!じゃあ勝ち馬に乗りたいから自民に入れるわ!」 https://t.co/4YbuOHjxoi
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年7月5日
文在寅大統領「3回目の米朝首脳会談に向けて水面下で交渉があった」→米国「ねーよそんなもん! 何言ってんだ!」~ネットの反応「何時ものw そんな事は言っていないシリーズw」「なんでこんなすぐバレるような嘘つくんだろう?」 https://t.co/9BJmYp907L
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年7月6日
【対韓輸出優遇除外】韓国政府 米国にSOS「トランプ政権がいずれ仲裁者として乗り出すのではないか」~ネットの反応「まだ気づいて無いんだねぇw」「『フッ化水素の横流し先をきちんと証明したらいいよ』というアドバイスが貰えることだろう」 https://t.co/9Ew4ERavsV
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年7月6日
【韓国・ソウル新聞】 対日報復「レクサス」「ユニクロ」の輸入厳格化の可能性~ネットの反応「ユニクロの製品が日本から輸出されてると思ってるのか…」「レクサスはアメリカからだろw 米韓FTA違反になるぞ?www」 https://t.co/hcpHrkz4ng
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年7月6日
毎日新聞取締役・小川一 氏「安倍政権の支持率は60歳以上は49%、20代は7割…権力に反発する『怒れる若者』は消えてしまったのか」~ネットの反応「若者はマスコミという権力に怒ってるんですよ」 https://t.co/qSagtwdXCs
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年7月6日
NYタイムズ紙と朝日が連携し
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月6日
日本を貶める捏造報道を英語発信してきたが
トランプ大統領の登場で流れが変わってきた
朝日がNYタイムズに情報を仕込んで
「米国ではこう報道されている」とマッチポンプ方式
朝日が大好き
「国連の特別報告者デービッド・ケイ氏」も登場させる
いつものパターン記事↓ https://t.co/U6qyWY9HNE
一択だ。
野党演説を聴いた
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2019年7月6日
印象操作で批判する
説明をカットして不安だけを語る
不満を湧き立たせるように煽る
「◯◯ような社会にしていきましょう」と
一見バラ色のお誘い
でも具体策や方法論は
「これから」「たぶん出来る」
いつか来た道と同じ
↓こんなことが出来る政権の
この続きを…まだ見てみたい https://t.co/zXePsG8ulF
日本で朝鮮学校女生徒のチマチョゴリ切裂き事件が騒がれた時、犯人が在日朝鮮人であった事を思い出しました。
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) 2019年7月6日
➡️私は沖縄県民と日本人にこんなひどいことを言って大変な批判を受けたら、差別だ、亡命だと述べた辛淑玉を思いだしました 記事拡散希望 pic.twitter.com/DuxBBV4yNf
アサヒだけでなく、最近はサッポロ(ヱビスも含める)も「麦芽(外国製造、国内製造5%)とかやり出して急に不味くなりました。「外国」とはどこか。もしもドイツとかなら、どや顔で「ドイツ産」と銘打つと思うんです。言えないうえに不味いってことで、もう確定なのかなと
— ハラは立つけど、マラは立たない (@_justiceprevail) 2019年7月6日
"火病発症"・・・。
「日本報復カード100件、今その1つが出てきたばかり」 | 中央日報 https://t.co/V0Pc1zFU03
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) 2019年7月3日
面白い記事
①日本の知韓派(官・民)が韓国の官僚OBに経済措置可能性を言及
②官僚OBは去年11月韓国政府に知らせる
③政府の担当者の返事は「分かった」だけ
④経済措置発動
⑤パニック発生 ←今ここ
日本と韓国のマスコミは
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) 2019年7月3日
禁輸
経済制裁
報復
のような言葉を使うのをやめるべきだ。それは中立的でも、客観的でもない。
他のアジア諸国と同じ扱いになるのが制裁なら、なぜ今まで他の国に対する制裁には黙っていたのか。
特権廃止を報復とミスリードするな。他国に対して失礼だ🧐
今日、駐韓日本大使館前で商人たちによる「日本商品不売宣言」
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) 2019年7月5日
この場面を撮ってるカメラが殆ど日本製という…😳
(動画)https://t.co/nr6N6jdlBR pic.twitter.com/9oxb9IgJyx
韓国の日本製品不買運動家。
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) 2019年7月5日
①徴用労働者像の前の運動家
②運動家のTシャツ
③日本のイラストレーターNoritake氏の作品
(日本に流れるロイヤリティ)
期待を裏切らない🤣 pic.twitter.com/yoif7dfOdk
鈴置高史「北朝鮮が核武装しようとしてて文在寅政権が幇助してるのは明らか。それを防ぐ為に輸出規制するのは当然」
— ちぢれ麺 (@ramen_reiwa) 2019年7月5日
小野寺五典「北朝鮮船が何をしてるんだと自衛隊哨戒機が監視に行ったら、なぜか韓国軍がレーダー照射した。非常に不可解。瀬取り監視に当事者の韓国が入ってこない。モヤモヤする」 pic.twitter.com/SwUaUfYDww
おい!!!
朝日となかまたち!!!!
聞いてるか!!!!!
☆ホワイト国除外
— ちぢれ麺 (@ramen_reiwa) 2019年7月5日
小野寺五典「EUは元々ホワイト国に韓国を入れてない。米国は韓国が同盟国だからホワイト国扱いだが、日米で情報共有していく。韓国は(安保上の問題と)言われると困るので、半島労働者や慰安婦問題を蒸し返して議論を変えていこうと。レーダー照射と同じで話をすり替える」 pic.twitter.com/HsUl2hdyYk
小野寺五典「日本は安全保障上の懸念から輸出制限したが禁輸ではない。今までウラン濃縮素材(フッ化水素)について韓国企業が“100欲しい”と言ったらは100渡してた。しかし工業製品に使うのは70位で残りを何に使うか韓国は返答しなかったので、必要な量を渡すために規制した」
— Dappi (@dappi2019) 2019年7月5日
北に流したとしか… pic.twitter.com/qpZMOomIpM