とにかく凄い!
大谷が素晴らしい投球を見せてくれました!7回無失点12奪三振!#日本人選手情報
— MLB Japan (@MLBJapan) 2018年4月9日
MLB Japan公式インスタグラムができました!
フォローはこちらから!https://t.co/887mGKr6ya pic.twitter.com/4uL9amStRn
ドキュメンタリー?
北のスパイ?
誰?
北のスパイ?
誰?
#増元照明「拉致被害者を救出したいという思いを一緒にしていただきたい」#辛坊治郎「北のスパイ扱いをされて報道被害を受けた、そのドキュメンタリーが賞を取る。ところがその女性はずっと後になって実は工作員でしたと自白。だったらあのドキュメンタリーや賞は何だったのか」#そこまで言って委員会 pic.twitter.com/7QaItFts3w
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年4月8日
と、
在日特権。
戦後レジームの申し子だ。
在日特権。
戦後レジームの申し子だ。
日本のメディアと教育者は敗戦後、政府でさえ干渉できない報道特権、教育特権を獲得した敗戦利得者であったので、侵略戦争の罪を犯した日本政府を監督するという名目で、自分たちの特権維持を正当化してきた。その実態は「反権力」の仮面を被った既得権益の亡者なんですよね。 pic.twitter.com/f6t9SGJfIw
— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年4月7日
新聞も教育者も、実は戦前、戦争を煽った張本人だったのに、敗戦後はコロっと宗旨替えして、恰も最初から戦争に反対した平和主義者であったかのようなフリをし、戦争の全責任を日本政府と軍部に押しつけて、戦後は一貫して政府を叩き続けることで、報道特権、教育特権を守ってきたのである。 pic.twitter.com/lSOSACHzoC
— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年4月7日