ドイツARD局の記者に、何故投獄される危険があるのにそんな発言をするのかと聞かれたウルスラ・ハーヴァーベック:「それが真実の代価なら仕方ありません。」
— p (@OdNezu) 2017年10月18日
立派すぎ。 pic.twitter.com/59Q7lpPmHH
立憲民進党をリベラルと報じるのはフェイクニュースだ。集まった人達を見れば70年安保で大学を全体主義の暴力空間にした人達で末裔の枝野もいる。海江田は慶應で新入生を機動隊に突撃させ自分は逃げたとか。小林よしのりは皇室を解体する女系天皇派。「こんな人達」をリベラルと呼ぶのは言葉の冒涜だ pic.twitter.com/JCBqNKDs4T
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年10月14日
結局、立憲民主党とは、8年前にメディアによってでっち上げられた、あの鳩山民主党の廃棄物再生利用に過ぎない。しかも、危険な毒素は残ったままだ。 pic.twitter.com/QHn0goluem
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年10月18日
右でも左でもなく、奈落の底に・・・・。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年10月19日
結局、立憲民主党とは、8年前に反日メディアのフェイク・ニュースと「報道しない自由」によってでっち上げられた、あの鳩山民主党の廃棄物再生利用に過ぎない。しかも、危険な毒素は残ったままだ。 pic.twitter.com/RTOb6f6qdB
思い出したくもない民主党政権。マスコミにしてやられた。そして、日本経済はボロボロになって失業者が増えた。
— pandakopanda (@panda_hoihoi) 2017年10月19日
同じ過ちを繰り返してはいけない。
危険物リサイクル♻️…怖い!
— nonoy (@Nonoy9561) 2017年10月19日
中身は一緒( `・ω・) ウーム…
— けいたんたん⊿ (@n_0905) 2017年10月19日
一見民主党、
そのまんま民主党、
結局民主党・・・。
民進無所属が立憲民主党に統一会派を申し入れへ~ネットの反応「希望からもまた戻る奴居るんだろうな」「通名コロコロ変えてるだけで中身が一緒www 新政党名『結局民主党』」 https://t.co/STT9eUP1qU
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2017年10月19日
森友贋報道は、辻元清美という奇怪な議員個人の疑惑ではない。辻元はただの駒に過ぎず、朝日新聞、TV朝日という反日メディアが他メディアと同調しシステムとして安倍潰しを扇動する事が本質だ。しかも背後には朴槿恵政権を崩壊させた韓国の親北派と中国共産党がいる。沖縄の反基地運動と全く同じ構造 https://t.co/mEvvFFWUy5
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年3月27日
甘利元経産大臣によるモリカケ問題解説
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年10月18日
「モリカケ」の真実についてを元経産大臣らしい切り口で解りやすく解説。報道の自由を冒涜する「報道しない自由」は情報統制そのもので、恐ろしいファシズムを生む。加計学園で注目の国家戦略特区とは何か?https://t.co/MWQWUCEU5q
有本香「立憲民主党は解散後に出来た政党。議員ではなく無職が結党したので政党要件を満たしてない筈!これを許せば選挙前の看板の掛替が横行します。【立憲】という言葉にこだわってるが正当性あるの?」
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月19日
百田尚樹「違憲民主党!」
これは盲点!
要件を満たしてない立憲民主の比例は無効では? pic.twitter.com/ewMx5QNkxy
先程取り上げた立憲民主党の政党要件を満たしてないという指摘ですが法律上は適法とのことでしたので削除させていだきました。。
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月19日
間違った情報であったので削除させていただきます。
申し訳ございません。
とはいえ、
何か腑に落ちない・・・。
公職選挙法施行令 第八八条の二 (候補者届出政党に所属する衆議院議員又は参議院議員の数の算定等) で、解散により職を失った前衆議院議員は政党要件5名に含まれるという事です。 RT @sanu214: @daitojimari @Sankei_news 有本香さんが虎ノ門ニュースで
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2017年10月19日
ありがとうございます。番組内でこの条文を紹介し、解散により失職した前議員は「議員5名」に含まれると訂正しましたが、民進党から希望や立憲民主党への移籍に伴った資金の移動、希望の党の本部所在地の件、公示後も民進党というWeb上での所属先記述を残している件など疑問が残ります。 https://t.co/3cnGxc1bk8
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2017年10月19日
坂東忠信「選挙妨害が始まったら110番して下さい。逮捕されるには妥当性と世論が必要ですが妥当性はあるので後は世論。警察が逮捕するとマスコミは『言論弾圧!』と言ってくると思うが『それは違う!逮捕だ!』という声を国民は上げれば民意になる!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月17日
悪質な選挙妨害を見かけたら即110番! pic.twitter.com/a4y3R6sctw
選挙演説妨害は“選挙の自由妨害罪(公選法225条)”にあたるので4年以下の懲役です。
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月19日
また組織的に妨害した場合、首謀者は1年以上7年以下の懲役・禁錮。同調者も20万以下の罰金(公選法230条)
このような演説を聴きたい人の権利を妨げる演説妨害は逮捕対象。
即110番しましょう pic.twitter.com/b20hLpVui9
あんなに応援してたのに・・・。
本日の産経新聞の連載記事です。特に今回の選挙では、感じることが多々あり…。複数の候補者から応援演説の依頼がありましたが、今回は全てお断りさせて頂きました。人様の前で応援演説する自信がない。こんな事、始めてです。今回は彼らの生き様をしかと見守り、誰に投票するのかギリギリまで悩みたい pic.twitter.com/vEeQo7vljw
— 野口健 (@kennoguchi0821) 2017年10月18日
誰かに惚れ込む事と盲信し全てを認める事とは違う。
— 日向大和守 (@Hyamatonokami) 2017年10月19日
今、安倍政権を支持している国民も安倍政権全てを認めている訳ではない。
互いに緊張感がある関係が健全な関係なのだと思う。
だからこそ今回は安倍自民党をしっかり応援し圧勝させて
しっかり評価も批判もして日本を守り抜きたい。 pic.twitter.com/6UFejYCRfL
ということで、
通名:立憲民主党の支持母体の一つが革マル派。
#安倍総理大臣 facebookページ 先の #枝野幸男 氏の、左翼との関連が疑われる組織からの献金について秘書の解説です。
— 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン (@epochtimes_jp) 2017年10月18日
「#革マル派 について書いていない(新聞?)社が複数あります、何故書けないの?」「確かに革マル派は殺人を犯していますが、勇気を持って書いて欲しい」 pic.twitter.com/k50Sqzwnyv
一度騙されて、二度と騙されない人間はむしろ少数派。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2017年10月18日
実は騙される人間は、何度も騙される。要するに別の手で騙される。
詐欺師はそれを知っている。
今、マスコミはそれを考えている。彼らが持ち上げようとしているのが立憲民主党。
ちょっと待て
— 豚丸@ハート がんばれ! (@Fu_tujin) 2017年10月18日
どこかで見たぞ
その面子 pic.twitter.com/M93DlHEVU3
もう一度、3年間の民主党政権時代を思い出してみよう。リーダーシップに欠け、いつもバラバラで、決められない政治が続いて、わが国が経済や雇用や外交や防衛がどんな状況に陥ったかを。安倍総理のリーダーシップの源は、民主党政権の反省からくる、国民の皆様の選挙による賢明な選択である。
— 山田宏 自民党参議院議員 (@yamazogaikuzo) 2017年10月18日
どこまで信用してよいものやら分からないが、
60代の一人として、
正直、恥ずかしい・・・。
【若高老低】朝日新聞世論調査。衆院選比例区の投票先政党名を年齢別にみると、18~29歳では41%が自民、立憲6%を上回った。一方、60代では自民27%、立憲20%。
— Mi2 (@YES777777777) 2017年10月19日
60代以上の人たちは、悪夢の3年3か月を味わっておいてまだ、何とか民主党を支持するとか、もう…。#モーニングショー pic.twitter.com/zAgKB0dbgQ
それにしても、
日本の未来は明るい!
07年安倍晋三は持病悪化で無念の辞任、09年マスコミの謀略で麻生太郎は辞任。そして自民党は大敗北を喫し暗黒の民主党政権が誕生した。その時の日本は不穏な空気が漂っていたが、安倍と麻生は日本を取り戻す為に再び立ち上がった。09年の二の舞に絶対してはならない。私達で安倍政権を支えよう。 pic.twitter.com/Na6F51ia9P
— ブルー (@blue_kbx) 2017年7月6日
【安倍晋三究極のリベンジ】07~12年 三本立て①
— ブルー (@blue_kbx) 2017年10月17日
06年戦後生まれ初の総理大臣に就任した安倍晋三。掲げたのは『美しい国づくり内閣』しかし閣僚の失言やスキャンダルが相次ぎ、支持率は急降下。07年参院選では、民主党に第一党の座を奪われ大敗を喫す。そして持病悪化が原因で無念の辞任、、 pic.twitter.com/lpqCg8W0Tb
【安倍晋三究極のリベンジ】07年~12年 三本立て②
— ブルー (@blue_kbx) 2017年10月17日
07年無念の辞任から、長らく表舞台から離れていた安倍晋三は12年、遂に動き出す。デフレから脱却する為に金融緩和策(アベノミクス)を提唱し、自民党総裁選に立候補。そして12年9月、石破茂との決選投票の末、自民党総裁に返り咲いた。 pic.twitter.com/0Xgil7nUOb
【安倍晋三究極のリベンジ】07~12年 三本立て③
— ブルー (@blue_kbx) 2017年10月17日
12年見事に自民党総裁に返り咲いた安倍晋三。その3か月後、突然の解散表明でで衆議院選挙に突入。自民党は『日本を取り戻す』をキャッチフレーズに選挙を戦い、政権を奪還。そして安倍晋三は、再び総理大臣に。見事に『リベンジ』を果たした。 pic.twitter.com/0JdTxylLkB

あべしんぞう
安倍晋三山口県生まれB型
職業:第97代内閣総理大臣
趣味:読書、映画鑑賞、水泳
座右の銘:不動心、初心忘るべからず
安倍晋太郎元自民党幹事長を父に、岸元首相を祖父とする政治家名門の系譜。成蹊大学卒業後南カリフォルニア大学に留学、政治学を学び帰国後は神戸製鋼所に入社しサラリーマンの生活を経験。その後、総理、総裁を目前に亡くなった父晋太郎の後継者として、1993年初出馬でトップ当選。自由民主党社会部会長時代には、年金制度、社会保障制度について取り組む。
幼少~学生時代
元々、政治家家系の家に生まれていますので、「政治家」を職業としての選択肢に入れやすい環境であったと思っています。選挙に落選する父の姿も見ていたので、幼心に政治家の厳しさというものも感じていました。
政治家の道へ進んだきっかけ
1982年に、父が外務大臣に就任したことが事実上きっかけになったと思っています。就任直後に父に呼び出され、「お前が政治家になりたいのなら、俺を手伝え」と言われました。それから約9年間、父の秘書を務めました。
覚悟の瞬間
2007年、総理大臣を辞任する決断をした時は、やはり大きな覚悟を要しましたね。もともと持病として抱えていた病気が、あるきっかけで悪化をしてしまったことで仕事に支障を来すようになったのです。国民の皆さんには迷惑をかける形になってしまいましたが、この時の判断は間違っていなかったと思います。この決断が事実上政治生命を失うことになるとも、一方で感じていました。辞任を表明した後、地元に帰ると、本当に多くの方々から声援をいただきました。「諦めるなよ!」「やり遂げろよ!」というような力強い声に励まされ、残された使命のために全力を傾けていこうと、再度覚悟を決めた瞬間でもありましたね。
今後の目標
一人でも多くの有能な若い政治家の後押しをしていくことが私の目標です。また、政治家として私がまだやり残している使命もありますので、それに向かって精進していきたいですね。
日本のアカルイ未来のために
日本という国は、美しい自然、素晴らしい文化、長い伝統を持った国です。そして、まだ大いなる可能性が秘められていると思います。その可能性を引き出していくのは、若い皆さんだと思っています。自分や自分の国を卑下したり貶めることに情熱を注ぐのではなく、日本のために、共に汗を流していきましょう!
【なぜ数で優る日本人が、数の少ない反日勢力に毎回選挙で苦戦させられるのか?】まず有権者の半分が選挙に行かないから。残り半分も所属組織や団体に言われるがまま投票するから。マスコミにだまされる有権者も多いから。一方、反日勢力側は必ず選挙に行くし勝つためなら違法行為すら躊躇しないから。
— 遠子先輩 (@murrhauser) 2017年10月18日
日本を守れるのは日本人だけ❗
— 日向大和守 (@Hyamatonokami) 2017年10月18日
必ず選挙へ行き貴方の一票を
無駄にせずに日本を守ろう❗ pic.twitter.com/TXmNCmsv4q
07年安倍晋三は持病悪化で無念の辞任、09年マスコミの謀略で麻生太郎は辞任。そして自民党は大敗北を喫し暗黒の民主党政権が誕生した。その時の日本は不穏な空気が漂っていたが、安倍と麻生は日本を取り戻す為に再び立ち上がった。09年の二の舞に絶対してはならない。私達で安倍政権を支えよう。 pic.twitter.com/Na6F51ia9P
— ブルー (@blue_kbx) 2017年7月6日
多く(?)いるようだ。
安倍晋三首相「当選したいがために看板を替える人は信用できない」 東京・池袋の演説詳報 https://t.co/yMi1GKv01b #衆院選 pic.twitter.com/UoBuDdYIH3
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年10月18日
“今の日本には、”の続きを読む>>
この3年間40代以下で新しく農業を始めた就農者は3年連続で2万人を超えました。
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2017年10月18日
自民党は若者や意欲のある農林漁業者を全力で応援し挑戦を支え、夢や希望を持てる「農政新時代」を切り拓きます。 pic.twitter.com/Fp0IqNYTSk
私たち自民党は日本の経済を支えている中小企業を力強く応援したい。その思いから中小・小規模事業者の固定資産税を、3年間半減する制度を始め既に3万件近い利用がありました。この制度の実現により中小企業の倒産は3割も減少しました。更に生産性を高めるための支援を大胆に進めます。 pic.twitter.com/N9oB57kACi
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2017年10月17日
【回復道半ば】沖縄で街頭演説した自民党・小泉進次郎「自民党が優勢に戦いを進めているという報道もあるが仮にそうだとしても、それは野党が分裂して、お互い食い合っているだけ」
— Mi2 (@YES777777777) 2017年10月18日
自民党に風は吹いていない。テレビが連日放送する情勢調査で自民党が圧勝と煽るメディアの陰謀に騙されてはいけない。 pic.twitter.com/nrmcyLoZ5G
慰安婦問題を捏造した朝日新聞は責任の重さを分かっているのでしょうか。 pic.twitter.com/oIBwercXVF
— kyomichi◡̈❁ (@miyakumalove) 2017年10月18日
訂正したニダ!
謝ったアル!
by 朝日となかまたち
安倍首相が救急車が通過するまで演説を止めるのは、最も困っている人、弱い人のために心を配ること。これは武士道精神に通じると思う。そして静かに黙って話を聞く群衆。これこそまさに日本人の姿ではなかろうか。それとは逆の騒がしい連中は日本人の心を持っていない輩だろう。実に分かりやすい。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) 2017年10月18日
持ってるニダ!
持ってるアル!
by 朝日となかまたち
今日、ヨドバシカメラ前に安倍総理の演説を聞きに行きました。
— きゅうちゃん (@ooqyupitarasi) 2017年10月16日
左翼数名の近くに居て、安倍総理が出てきた途端に罵声を浴びせる左翼。
それを待ち構えてて、ダッシュで左翼の所に向かい、左翼だけを撮すテレビアサヒのクルー。
Wで馬鹿を近くで見てしまった。
心が荒みました😖😖😖
初鹿明博って、女性をホテルに連れ込もうとして、「みんな、奥さん以外にはけ口求めている」って言い放った最低男ですよね。女性の敵なのでは? https://t.co/vc6ndefbMk
— CatNA (@CatNewsAgency) 2017年10月18日
地元の初鹿さんにわざわざ元民主の刺客を立て、リベラル同士で争う間に、巫女のくせに、マスコミを懲らしめる、子供を産まないと等、失言王の大西英男にリードを許すという、最も阿呆らしい選挙区の一つ。初鹿がんばれ。 https://t.co/mNklg1Gcd0
— Naoko (@konahiyo) 2017年10月18日
Naokoさんとやら、
あなたはバカですか?
それともただのアホ?
もしかして・・・、
確信犯の活動家(テロリスト=立憲民主党の関係者)?
「失言王の大西英男」?
少子化対策のためには、先ずは「子供を産まないと」。
歪曲捏造報道ばかりしている「マスコミを懲らしめる」ことが必要だ。
巫女さんはね、神様に仕えるお仕事、
「巫女(さん)のくせに」個人的な好き嫌いで物事を判断してはいけないよ。
確かに、
言い方には少し配慮が欠けていたかもしれないけれども、
どこが失言?
ともかく、
初鹿死ね!
顔洗って出直してこい!
地元の恥だ!
by 東京16区有権者
.
— 丘田 英徳 (@okada014) 2017年10月18日
有権者のみなさん
騙されてはいけません
民進党は
「希望の党」と
「立憲民主党」の二つに分裂し
2種類の党名を名乗っていますが
いずれにしても
元は”あの民進党”です
そのことをお忘れなきよう
念のため。 pic.twitter.com/9ObJ3fTj40
@YourEyesOnly7
— 魔神マチルダ (@machidayoshihi1) 2017年10月18日
【どんどん拡散を】
この映像を見て思い出して。https://t.co/ZG4TvGaWlv
「あなたは立憲民主党に入れますか?」
東北から「真っ当な生活」を奪ったのは
立憲民主党の実態【旧民主党政権】
「東北の思い」拡散を!
他で見つけたものですが、ここにも貼り付けておきます。
— TADASHI (@tiger267311) 2017年10月18日
「枝野幸男はJR総連、JR東労組大宮支部執行委員長(革マル派JR内秘密組織幹部)から800万円の献金を受け取り、JR総連、労組と連帯して活動すると確約しています。こんな恐ろしい党首がいる立憲民主党に投票しますか?」