全国戦没者追悼式に日本共産党は代表者を出席させてません。
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年8月15日
戦没者に献花をしない唯一の政党。#終戦の日 pic.twitter.com/TxN2u0a3Er
慰安婦は韓国の誇る文化になったんだなあ。 https://t.co/JpPlbrBrp8
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2017年8月14日
ソウルで慰安婦像を乗せた路線バスの運行が開始されるhttps://t.co/SLj027uCT4 pic.twitter.com/3cgkXYhVbt
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年8月14日
この間の「加計騒ぎ」、何もなかった「疑惑」があったかのように仕立てられ、実際にあった「加戸証言」はなかったかのように消される。失政のない内閣は評判を落とされ、出合いバー通いの元官僚は聖人君子に祭り上げられる。嘘と本当、黒と白が転倒された世界は、マスコミによって作り上げられている。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2017年8月15日
強敵のアメリカと戦ったあの戦争が終結して72年が経った今、青森から九州までの日本領海が中国によって好き勝手のように侵犯され、軍事・外交・経済のあらゆる方面における軍国主義中国の脅威が迫ってきている。72年の長い「平和の夢」が破られ、日本はまたもや、存亡の危機を迎えようとしている。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2017年8月14日
森友学園問題で連日、マスコミと野党は倒閣の為に重箱の隅を楊枝でほじくる
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) 2017年3月23日
国家にとって、そこに「カス」もないのに
その間、中国共産党は耽々と尖閣領海を侵略
日本は何もできず、指をくわえている
マスコミはこれを無視
日本が危ない
早く、日本を守れる憲法改正を議論すべき!! pic.twitter.com/1jQyB1iHxy
支那企業は日本全国で
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2017年8月15日
2,000ヘクタール以上、約2,000万㎡土地を買収
日本への支那人永住者が、毎週約500人、日本に移民
日本に入国の外国人労働者の約108万人の内、約33万人が支那人
支那人留学生は、約11万5000人
日本に帰化する支那人は、毎年約5,000人 pic.twitter.com/6eYjWJrCGj
全国のtwitterの皆さんへ、「意識調査」にご協力下さい
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2017年8月15日
支那企業が
北海道など日本全国で大規模に日本の土地を買収
日本が、「中国の領土」に
外交は「相互主義」、支那資本の規制は可能です
「相互主義で外国資本の土地取得規制を行うべきだ」と思う方は
リツイートして下さい pic.twitter.com/w6Gp4xdzUy
このままでは、なぜ、日本が「中国領土化」するのか?
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2017年8月15日
日本国の「不動産」など財産管理を担当の
財務省、国際局調査課、外国為替室、法規担当者が
「中国政府は、日本政府の規制を受けず、自由に土地が取得出来る」と主張
政令第311号を無視し
中国政府への土地売却を推進しています pic.twitter.com/Rlyc0zUNNu
もうNHKは、先の大戦や戦前に関する特番を一切やめたほうがいい。制作能力的に無理だから。20年前までのように、旧ソ連や中国、南北朝鮮などのプロパガンダかというような番組を大金かけてつくって放送しさえすれば、日本国民を騙せた時代ではないのだから。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2017年8月14日