🇺🇸トランプ大統領 (@realDonaldTrump) が
— Åst*+ (pray for world peace) (@G33_666_18) November 8, 2020
4年前の米大統領選挙2016の時に
演説していたことが今まさに。 pic.twitter.com/BRizXoo3e6
FNNと産経新聞世論調査。
— Mi2 (@mi2_yes) April 20, 2021
政党支持率は、自民党39.2%(前回40.1%)、立憲民主党5.5%(同6.5%)、などの順で、無党派層は38.7%。
支持率5.5%の政党の党首が「1日も早く政権渡せ、こちらには準備がある」とか、衆院選まで暫定内閣とか言ってんだぜ。世も末よね…。 pic.twitter.com/tyLc8WOvVM
以下、立憲民主党 小沢一郎HPより抜粋
— Dappi (@dappi2019) April 19, 2021
《第96回 小沢一郎政経フォーラム》
【日時】2021年4月28日(水)
【場所】東京都千代田区平河町
【会費】20,000円(政治資金規正法に基づく政治資金パーティー)
※マスコミ関係者の入場はNG
※第95回は20年12月2日に開催 pic.twitter.com/yZ0OYoqvgc
韓国の、この狂った騒ぎを冷静に見ておこう
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) April 20, 2021
『全国民が義勇兵となり決死の覚悟で日本政府に立ち向かわなければならない』
韓国は日本より高濃度を海洋放出し続けていて日本を悪者に仕立てる。ライダイハンを無視し慰安婦で無い話まで作り上げて騒ぎ立てることと、そっくりだhttps://t.co/uTqgTo37tt
海の幸を未来に残す会理事の勝川俊雄先生(東京海洋大)の
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) April 20, 2021
【基礎からわかる「トリチウム排出問題」】の良記事はお勧め
そこに添えられたコメントに感動
「日本人にとって福島の痛みは自分の痛みとして記憶されているんだなあ。これも復興」
風評被害に立ち向かうことも復興五輪の意義なのだと思う。 https://t.co/ofi8znYRDV
風評被害を減らすための記事を書きました。一人でも多くの人に読んでいただきたいと思っています。内容が妥当だと思われたなら、【拡散】をお願いします。https://t.co/AbdgQ8mG1S
— 勝川 俊雄 (@katukawa) April 19, 2021
気持ち好いなぁ・・・。
二枚組なので、
いちいちCDをセットし直すのが面倒だ。
あっ、
"ネットワーク・オーディオ"・・・。
J.S.バッハ:
無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ
アルテュール・グリュミオー

Decca UCGD-9082 SACD[SHM仕様]
録音:1960年11月(1,6)、1961年3月(3,4)、1961年7月(2,5) アムステルダム
発売日:2021年04月14日
ミャンマー 日本人ジャーナリスト拘束 容疑はうそ情報流布など | NHKニュース https://t.co/lK9lZdfdzT
— オフイス・マツナガ (@officematsunaga) April 19, 2021
「これが日本だったら、朝日やNHKや他のメディアは毎日逮捕やね」(カッパ記者
「ワイドショーなんか、芋づる式に全員逮捕だな」(僕記者
「立憲の議員も逮捕だろう」(その他記者